レオマワールドへの旅行のために自宅の神戸から車で出発しました。
目次
山陽自動車道ルートでレオマワールドへ出発
私の住む神戸からだと、レオマワールドのある香川県まで行く方法として、
- 山陽自動車で瀬戸大橋を渡るルート
- 淡路大橋から行くルート
この2つのルートがあります。
■関連記事 関西方面からレオマワールドへの車での行き方でおすすめは?
私の場合、若干淡路大橋ルートの方が近いのですが、帰りに淡路島で寄りたい場所があったのと、瀬戸大橋に乗ってみたかったので山陽自動車ルートでいくことにしました。
自動車の運転中なのでさすがに写真は撮れないし、夜間に出発したので真っ暗ですね。
ちなみに我が家の車での旅行ではSAに寄るという暗黙のルールがあるのでレオマワールドにいくまでに寄ったサービスエリアを紹介します。
龍野西SA
山陽自動車道のサービスエリアは綺麗で大きなところが多いのですが、その中でも龍野西SAは目立っています。
駐車場が広いから車も停めやすいし、広いので駐車が苦手な人でもちょっと離れたところなら気軽に停められるのがいいですよね。またトイレも広くて綺麗です。
龍野西SAに来たら、【はりまのやわらか塩味生大福】買ってみることをおすすめします。これとっても美味しいんですよね。
あんこ入りの大福なんだけど中に生クリームが入っています。余ったる感じがするかもしれないんだけどベースが塩大福なんで味が締まって美味しいんですよね。
私は龍野西SAを通ったら必ず食べてしまいます(笑)帰り道ならお土産で買って帰るんだけどね。
吉備SA
吉備サービスエリアも結構大きいですね。山陽自動車道路のサービスエリアは充実しているから嬉しいです。
同じく駐車場も広く、トイレも巨大で綺麗なので観光バスや大型トラックなどたくさんの人がいるので夜間でも安心感があります。
屋台っぽいお店がたくさんあるのが吉備サービスエリアの特徴でした。夜だから開いていませんけどね(笑)ただお昼間に来たらにぎわってそうな感じです。
フードコートスペースやレストランもありました。サービスエリア内でコンビニATMがあるのって便利ですよね。
鴻池SA
瀬戸中央道、つまり瀬戸大橋にある唯一のサービスエリアが鴻池サービスエリアです。私がついたころは深夜だったのでさすがに人通りが少なかったです。またサービスエリアという割にはそこまで大きくないですね。
フードコートもあるそうですが21時までということでちょっと寂しい感じがしました。
鷲羽山ハイランドの近くということで一度行ってみたいんですよね。
まとめ
自宅の神戸から山陽自動車経由でレオマワールドにいくまでに通ったサービスエリアを紹介しました。
私たち家族のようにサービスエリア好きだけでなく運転の疲れを少しでも和らげるためにもよった方が安全に旅行できますよ。
もしあなたも山陽自動車道から瀬戸大橋経由でレオマワールドまで運転を考えているのであれば参考にしてみてはいかがでしょう。
次の記事、高速下車後の車中泊ポイント【道の駅滝宮】の記事はこちらです。